アップル「iPad mini」の販売を終了 - iOSデバイスは全てRetina搭載機種に
2015年06月20日
モバイル市場 加納店 at 18:00 | Comments(0) | 携帯電話専門 リサイクルショップ
Apple初の小型タブレットとして話題になった「iPad mini」のApple Storeでの販売が終了した。同ストアが扱うiOSデバイスは、iPad Air/ Air 2/ mini 2/ mini 3と、iPhone 6/ 6 Plus/ 5s/ 5cになり、すべてRetinaディスプレイ搭載機種になった。Apple認定の整備済製品なら20日時点で、iPad miniの在庫が残っている。
iPad miniは、2012年11月に発売されたiPad miniシリーズの初代モデルだ。7.9インチ(1024×768、163ppi)のディスプレイを搭載し、プロセッサはA5。2013年11月に「iPad mini Retinaディスプレイモデル (iPad mini 2)」が登場した後もiPadのローエンドモデルとして16GBモデルの販売が継続されていた。今年秋リリース予定の次期モバイルOS「iOS 9」の対応機種に含まれるが、iPad miniはApple Storeで販売されていた最後のA5搭載iOSデバイスであり、iPad miniの販売終了でA5搭載機種のサポート終了が現実味を帯びてきた。
「モバイル市場 加納店」閉店のお知らせ
求人募集中です!
UQ、下り440Mbpsのモバイルルーター「W04」と、宅内向け「L01」を17日発売
求人募集中です!
伊藤園の自販機とタリーズ、「Pokémon GO」のポケストップやジムに
求人募集中です!
求人募集中です!
UQ、下り440Mbpsのモバイルルーター「W04」と、宅内向け「L01」を17日発売
求人募集中です!
伊藤園の自販機とタリーズ、「Pokémon GO」のポケストップやジムに
求人募集中です!