スポンサーリンク
イオンスマホ第2弾が登場、3G端末込みで月額1980円
イオンは、ビッグローブと協業し、スーパーのイオンで販売するスマートフォン「イオンスマホ」の第2弾を7月4日に発売する。7月1日から予約を受け付ける。利用料は、24回払いの端末代金込みで月額1980円。端末本体の価格は1万5120円で、一括払いで購入した場合、月額の利用料は通信サービスのみで月額1350円になる。
通信サービスは、音声通話に対応したビッグローブの「BIGLOBE LTE・3G 音声通話スタートプラン」。ただし今回のイオンスマホの端末は、LTEには対応していない。
イオンスマホにおいては、通信速度は下り最大14Mbpsに対応。月間通信容量は1GBで、超過時は128kbpsに制限される。直近3日間で120MBを超えた場合も通信速度が制限される場合がある。期間拘束型の契約ではなく、2年以内に解約しても解約金は発生しない。MNPにも対応する。
イオンスマホ第2弾の料金は、通信サービスが月額1350円。通話料は別途30秒につき20円が必要。端末代金は24回払いの場合で月額630円。端末が分割払いの場合、24カ月間は利用料が月額1980円になる。
通信サービスは、音声通話に対応したビッグローブの「BIGLOBE LTE・3G 音声通話スタートプラン」。ただし今回のイオンスマホの端末は、LTEには対応していない。
イオンスマホにおいては、通信速度は下り最大14Mbpsに対応。月間通信容量は1GBで、超過時は128kbpsに制限される。直近3日間で120MBを超えた場合も通信速度が制限される場合がある。期間拘束型の契約ではなく、2年以内に解約しても解約金は発生しない。MNPにも対応する。
イオンスマホ第2弾の料金は、通信サービスが月額1350円。通話料は別途30秒につき20円が必要。端末代金は24回払いの場合で月額630円。端末が分割払いの場合、24カ月間は利用料が月額1980円になる。
【モバイル市場】中古◆docomo◇P-03A◆格安◇携帯◆白ロム◇入荷
◇◆モバイル市場WEBサイト◆◇
◇◆click here◆◇
◇◆買取・無料査定いたします◆◇
ドコモ STYLE series P-03A パナソニック製
商品情報
■ 色 :ブラック
■ 状 態 :中古・白ロム。クリーニング・データ削除済み。
■ 製造年月 :2008年 12月
■ 製造番号 :353704020687992
現時点でネットワーク利用制限の対象ではございません。
製品詳細
画像の本体(電池パック込み)のみの出品になります。
正常動作(通話・ボタン操作)確認済み。データ削除済み。
水没反応なし。充電キャップ等の破損なし。
暗証番号は初期設定の0000です。
※本体の右上角が少し欠けております。
IIJの音声通話付きSIMカード「みおふぉん」、月額料金を300円値下げ
インターネットイニシアティブ(IIJ)は、MVNOのデータ通信サービス「IIJmio高速モバイル/Dサービス」の音声通話機能付きSIMカード(みおふぉん)において、月額料金が300円安くなる「みおふぉん夏割!ご愛顧感謝キャンペーン」を実施する。ミニマム、ライト、ファミリーシェアの各プランに適用される。キャンペーン期間は7月1日~9月30日。
今回のキャンペーンにより、IIJmio高速モバイル/Dサービス 音声機能付きSIM(みおふぉん)の月額料金は、ミニマムスタートプランは1900円を1600円に、ライトスタートプランは2520円を2220円に、SIMカード最大3枚まで利用できるファミリーシェアプランは3560円を3260円に、それぞれ300円ずつ値下げされる。
すでにみおふぉんを契約中でも、これから契約する場合でもキャンペーンの対象となる。なお、同キャンペーン終了後の10月1日以降も、キャンペーン価格を正式な価格とする予定。同社では、9月以降に改めて案内するとしている。
【URL】
みおふぉん夏割!ご愛顧感謝キャンペーンhttps://www.iijmio.jp/campaign/summer/
キャンペーンのお知らせ(IIJ)https://www.iijmio.jp/info/iij/20140626-1.html
音声通話機能付きSIM みおふぉんhttps://www.iijmio.jp/hdd/service/miofone.jsp?l=0m381a
【モバイル市場】中古◆SoftBank◇815T◆格安◇白ロム◆入荷
◇◆モバイル市場WEBサイト◆◇
◇◆click here◆◇
◇◆買取・無料査定いたします◆◇
ソフトバンク fanfun 815T 東芝製
商品情報
■ 色 :パールピンク
■ 状 態 :中古・白ロム。クリーニング・データ削除済み。
■ 製造年月 :2007年 7月
■ 製造番号 :356359016015810
ネットワーク利用制限の確認 ○: 利用できます、利用制限の可能性はありません。
製品詳細
画像の本体(電池パック込み)のみの出品になります。
正常動作(通話・ボタン操作)確認済み。データ削除済み。
割賦の残債等はございません。
水没反応なし。充電キャップ等の破損なし。
暗証番号は初期設定の9999です。
※外装の左角が少し欠けております。
dビデオで「Chromecast」1万台プレゼントキャンペーン
NTTドコモが提供する定額制動画配信サービス「dビデオ」において、Googleの「Chromecast」を1万台プレゼントするキャンペーンを実施している。dビデオ会員であれば、dビデオサイト内のChromecast応募ページから応募できる。キャンペーン期間は6月27日~8月31日。月末に締め切りがあり、合計3回抽選が行われ、合計1万人にプレゼントされる。
Chromecastは、スマートフォンやタブレットをリモコンのように使い、動画や音楽などのオンラインコンテンツをストリーミングできるスティック型端末。ChromecastをテレビのHDMI端子に挿し、スマートフォンで設定することで、動画配信サービスなどを視聴できるようになる。
dビデオは、月額500円(税抜)で洋画、邦画、海外ドラマ、アニメなど約2万タイトルが見放題になる定額制の動画配信サービスで、Chromecastにも対応している。
【参照URL】
dビデオ http://pc.video.dmkt-sp.jp/
Chromecast http://www.google.com/intl/ja/chrome/devices/chromecast/
Chromecastは、スマートフォンやタブレットをリモコンのように使い、動画や音楽などのオンラインコンテンツをストリーミングできるスティック型端末。ChromecastをテレビのHDMI端子に挿し、スマートフォンで設定することで、動画配信サービスなどを視聴できるようになる。
dビデオは、月額500円(税抜)で洋画、邦画、海外ドラマ、アニメなど約2万タイトルが見放題になる定額制の動画配信サービスで、Chromecastにも対応している。
【参照URL】
dビデオ http://pc.video.dmkt-sp.jp/
Chromecast http://www.google.com/intl/ja/chrome/devices/chromecast/
【モバイル市場】中古◆SoftBank◇OMNIA 930SC◆格安◇白ロム◆入荷
◇◆モバイル市場WEBサイト◆◇
◇◆click here◆◇
◇◆買取・無料査定いたします◆◇
ソフトバンク OMNIA 930SC サムスン製
商品情報
■ 色 :ホワイト
■ 状 態 :中古・白ロム。クリーニング・データ削除済み。
■ 製造年月 :2010年 8月
■ 製造番号 :355159020961483
ネットワーク利用制限の確認 ○: 利用できます、利用制限の可能性はありません。
製品詳細
画像の本体(電池パック込み)のみの出品になります。
正常動作(通話・ボタン操作)確認済み。データ削除済み。
割賦の残債等はございません。
水没反応なし。充電キャップ等の破損なし。
暗証番号は初期設定の9999です。
7月から300円値下げ、ハイホーの音声SIM
ハイホーは、NTTドコモの通信網を使ったMVNOサービス「hi-ho LTE typeDシリーズ」で提供している、音声通話対応SIMカードの月額利用料金を7月1日から値下げする。
音声通話対応SIMの月額利用料金は、これまで1000円だったが、7月1日からは700円になる。これに伴い、ミニマムスタートコース(バンドルチャージ:1GB)や、ファミリーシェアコース(バンドルチャージ:3GB)など、各コースの月額料金もそれぞれ300円ずつ値下げされる。
「hi-ho LTE typeD ミニマムスタート with Fonepad 7 【LTE】」も価格改定
また、同日に提供開始となる「hi-ho LTE typeD ミニマムスタート with Fonepad 7 【LTE】」における、音声通話対応SIMカード選択時の月額利用料金も、6月13日に報道向けに発表した内容から変更となる。発表当初は、利用料金を月額3280円~としていたが、今回の値下げ発表により、月額2980円~で提供することとなる。「hi-ho LTE typeD ミニマムスタート with Fonepad 7 【LTE】」は、ASUS製のAndroidタブレット「Fonepad 7 LTE」と「hi-ho LTE typeDシリーズ」のセットコース。
※価格は全て税別表記
音声通話対応SIMの月額利用料金は、これまで1000円だったが、7月1日からは700円になる。これに伴い、ミニマムスタートコース(バンドルチャージ:1GB)や、ファミリーシェアコース(バンドルチャージ:3GB)など、各コースの月額料金もそれぞれ300円ずつ値下げされる。
「hi-ho LTE typeD ミニマムスタート with Fonepad 7 【LTE】」も価格改定
また、同日に提供開始となる「hi-ho LTE typeD ミニマムスタート with Fonepad 7 【LTE】」における、音声通話対応SIMカード選択時の月額利用料金も、6月13日に報道向けに発表した内容から変更となる。発表当初は、利用料金を月額3280円~としていたが、今回の値下げ発表により、月額2980円~で提供することとなる。「hi-ho LTE typeD ミニマムスタート with Fonepad 7 【LTE】」は、ASUS製のAndroidタブレット「Fonepad 7 LTE」と「hi-ho LTE typeDシリーズ」のセットコース。
※価格は全て税別表記
【モバイル市場】中古◆SoftBank◇740SC◆格安◇白ロム◆入荷
◇◆モバイル市場WEBサイト◆◇
◇◆click here◆◇
◇◆買取・無料査定いたします◆◇
ソフトバンク 740SC サムスン製
商品情報
■ 色 :レッド
■ 状 態 :中古・白ロム。クリーニング・データ削除済み。
■ 製造年月 :2010年 2月
■ 製造番号 :354715032442316
ネットワーク利用制限の確認 ○: 利用できます、利用制限の可能性はありません。
製品詳細
画像の本体(電池パック込み)のみの出品になります。
正常動作(通話・ボタン操作)確認済み。データ削除済み。
割賦の残債等はございません。
水没反応なし。充電キャップ等の破損なし。
暗証番号は初期設定の9999です。
グーグルのウェアラブル、Android Wear搭載の新デバイスを発表
LG製の「G Watch」は、腕時計型のAndroid Wear端末。防水防塵(IP67)性能を備える。1.65インチ、280×280のIPS液晶ディスプレイを装備し、常に点灯して時刻や天気予報などを確認できる。もし航空便を利用する際には、フライト時刻やゲート情報なども告げてくれる。音声認識対応で「OK Google」と呼び掛けて食べ物のカロリーを調べたり、テキストを入力して送信したりできるという。画面上には市販の時計用バンドを使うこともできる。
Android 4.3以降搭載のスマートフォン、タブレットと連携して利用できる。なお、グーグルでは互換性をチェックできるサイトも用意しており、手持ちのスマートフォンやタブレットで互換性チェックサイトを訪れると、「G Watch」を利用できるかどうか確認できる。
大きさは37.9×46.5×9.95mm、重さは63g。バッテリーは400mAhで、1回の充電で終日持つ、とされている。1.2GHz駆動のCPUや4GBのストレージ、512MBのメモリ(RAM)、加速度計やコンパス、ジャイロスコープといったセンサーを搭載する。Bluetooth 4.0(Low Energy)もサポートする。ブラックチタンとホワイトゴールドの2色が用意されている。充電クレードルも同梱される。
Android 4.3以降搭載のスマートフォン、タブレットと連携して利用できる。なお、グーグルでは互換性をチェックできるサイトも用意しており、手持ちのスマートフォンやタブレットで互換性チェックサイトを訪れると、「G Watch」を利用できるかどうか確認できる。
大きさは37.9×46.5×9.95mm、重さは63g。バッテリーは400mAhで、1回の充電で終日持つ、とされている。1.2GHz駆動のCPUや4GBのストレージ、512MBのメモリ(RAM)、加速度計やコンパス、ジャイロスコープといったセンサーを搭載する。Bluetooth 4.0(Low Energy)もサポートする。ブラックチタンとホワイトゴールドの2色が用意されている。充電クレードルも同梱される。
【モバイル市場】中古◆SoftBank◇820P◆格安◇白ロム◆入荷
◇◆モバイル市場WEBサイト◆◇
◇◆click here◆◇
◇◆買取・無料査定いたします◆◇
ソフトバンク 820P パナソニック製
商品情報
■ 色 :ブラック
■ 状 態 :中古・白ロム。クリーニング・データ削除済み。
■ 製造年月 :2007年 12月
■ 製造番号 :357006011013014
ネットワーク利用制限の確認 ○: 利用できます、利用制限の可能性はありません。
製品詳細
画像の本体(電池パック込み)のみの出品になります。
正常動作(通話・ボタン操作)確認済み。データ削除済み。
割賦の残債等はございません。
水没反応なし。充電キャップが欠けておりますが、充電に問題ございません。
暗証番号は初期設定の9999です。
★モバイル市場!高価買取致します★
★ご自宅に眠っている携帯はございませんか?
★MNPで乗り換えて不要になった携帯
★壊れて使えなくなった携帯
★機種変更して残債が残ったままの携帯
1台でも何台でも高価買取致します!
コカ・コーラかけっこ教室がアプリに、「みんなでRunRing」提供開始
公益財団法人コカ・コーラ教育・環境財団と特定非営利活動法人日本ランニング振興機構は、400m日本記録保持者である高野進氏が監修した、スマートフォン向けのランニングアシストアプリ「みんなでRunRing」の提供を開始した。対応OSはiOS 7、Android 4.1以上。価格は無料。アプリのほか、ブラウザ版も提供している。
「みんなでRunRing」は、コカ・コーラ教育・環境財団と日本ランニング振興機構が、子どもの基礎体力や運動能力の向上を図り、走ることの楽しさを伝える取り組みのひとつとして提供されるランニングアシストアプリ。音楽に合わせて走る“リズミックラン”という技能を習得できる内容で、子どもから成人、高齢者までレベルに応じた6コースが用意されている。
これまでの取り組みとして、2008年より高野氏をはじめとした専門スタッフが全国の小学校へ出向き指導する「コカ・コーラ出前かけっこ教室」や「コカ・コーラかけっこクリニック」を実施してきたという。それらの教室で使っていたテキストの内容を、同アプリ内に盛り込んでいるほか、音楽や映像を取り入れることでスマートフォンアプリならではのメリットを提供できるようになる。
【モバイル市場】中古◆docomo◇P-07B◆格安◇携帯◆白ロム◇入荷
◇◆モバイル市場WEBサイト◆◇
◇◆click here◆◇
◇◆買取・無料査定いたします◆◇
ドコモ STYLE series P-07B パナソニック製
商品情報
■ 色 :ブラック
■ 状 態 :中古・白ロム。クリーニング・データ削除済み。
■ 製造年月 :2012年 2月
■ 製造番号 :359192040835128
現時点でネットワーク利用制限の対象ではございません。
製品詳細
画像の本体(電池パック込み)のみの出品になります。
正常動作(通話・ボタン操作)確認済み。データ削除済み。
水没反応なし。充電キャップ等の破損なし。
暗証番号は初期設定の0000です。
米Amazon、独自スマートフォン「Fire」発表
Amazon Fireの仕様は、本体サイズ139.2×66.5×8.9mm、重さ160g。プロセッサは2.2GHzのクアッドコアSnapdragon 800 CPU、Adreno 330 GPUを採用。2GBのRAMを搭載した。OSはFire OS 3.5.0で、ストレージ容量は32GBまたは64GBから選択可能。
ディスプレイは4.7インチHD液晶ディスプレイ(315ppi、解像度1280×720ドット、明るさは590 cd/m2、コントラスト比1000:1)、カメラは13メガピクセルの背面カメラと2.1メガピクセルの前面カメラを搭載。
センサーとして赤外線照明、ジャイロスコープ、加速度計、磁力計、気圧計、近接センサー、周辺光センサー、GPS、アシスト型GPS、GLONASS、Wi-Fi/基地局による位置測定、デジタルコンパスを搭載。チャネルボンディングにより最大300Mbpsのスループット可能な802.11a/b/g/n/ac、Bluetooth3.0、NFCに対応する。
米国限定みたいです。アマゾンがスマートフォンを出すなんて・・
【モバイル市場】中古◆SoftBank◇705P◆格安◇白ロム◆入荷
◇◆モバイル市場WEBサイト◆◇
◇◆click here◆◇
◇◆買取・無料査定いたします◆◇
ソフトバンク 705P パナソニック製
商品情報
■ 色 :ホワイト
■ 状 態 :中古・白ロム。クリーニング・データ削除済み。
■ 製造年月 :2007年 1月
■ 製造番号 :359488003600008
ネットワーク利用制限の確認 ○: 利用できます、利用制限の可能性はありません。
製品詳細
画像の本体(電池パック込み)のみの出品になります。
正常動作(通話・ボタン操作)確認済み。データ削除済み。
割賦の残債等はございません。
水没反応なし。充電キャップが欠けておりますが、充電に問題ございません。
暗証番号は初期設定の9999です。
アドビ「Lightroom mobile」がiPhoneに対応
アドビシステムズは18日、「Lightroom mobile」がiPhoneに対応したと公式ブログで発表した。
Lightroom mobileは、デスクトップ版の「Photoshop Lightroom」と連携して、写真の整理や編集をモバイル端末で行えるシステム。これまでiPadのみの対応だったが、今回iPhoneに対応した。
iPhoneでLightroom mobileを利用するには、アプリ「Adobe Lightroom for iPhone」(無料)を利用する。iOS 7.0以降を搭載したiPhone 5s/5c/5/4SおよびiPod touchに対応する。なお、Adobe Cleative Cloudの契約が必要。
デスクトップ版のLightroomと自動的にカタログを同期させることができるほか、iPhoneのカメラロールからLightroomのカタログに直接画像を読み込むことも可能となっている。画像のサイズは長辺2,560ピクセルまで扱える。
Lightroom mobileは、デスクトップ版の「Photoshop Lightroom」と連携して、写真の整理や編集をモバイル端末で行えるシステム。これまでiPadのみの対応だったが、今回iPhoneに対応した。
iPhoneでLightroom mobileを利用するには、アプリ「Adobe Lightroom for iPhone」(無料)を利用する。iOS 7.0以降を搭載したiPhone 5s/5c/5/4SおよびiPod touchに対応する。なお、Adobe Cleative Cloudの契約が必要。
デスクトップ版のLightroomと自動的にカタログを同期させることができるほか、iPhoneのカメラロールからLightroomのカタログに直接画像を読み込むことも可能となっている。画像のサイズは長辺2,560ピクセルまで扱える。
【モバイル市場】中古◆docomo◇F880iES◆格安◇携帯◆白ロム◇入荷
◇◆モバイル市場WEBサイト◆◇
◇◆click here◆◇
◇◆買取・無料査定いたします◆◇
ドコモ らくらくホン F880iES 富士通製
商品情報
■ 色 :シルバー
■ 状 態 :中古・白ロム。クリーニング・データ削除済み。
■ 製造年月 :2004年 10月
■ 製造番号 :350245003057285
現時点でネットワーク利用制限の対象ではございません。
製品詳細
画像の本体(電池パック込み)のみの出品になります。
正常動作(通話・ボタン操作)確認済み。データ削除済み。
水没反応なし。充電キャップ等の破損なし。
暗証番号は初期設定の0000です。
auのEメール、Webブラウザからも利用可能に
KDDI、沖縄セルラーは、「Eメール」(@ezweb.ne.jp)サービスをパソコンやタブレットのWebブラウザから利用できるようにする「Webメール」を6月30日より開始する。「Webメール」機能の利用は無料で、「au ID」で利用する。
今回提供が開始される機能「Webメール」は、auのEメールをWebブラウザから利用できるというもの。対象となるのはパソコンのWebブラウザおよびタブレットのWebブラウザ。スマートフォンのWebブラウザはサポート対象外になっている。
すでにスマートフォンやフィーチャーフォンで「@ezweb.ne.jp」のEメールを利用しているユーザーを対象にしたもので、これらの端末ので利用をサポートするというコンセプトで開発された。また、端末を手元にない時や故障した時にも、WebブラウザからEメールを利用できる点を訴求している。
「Webメール」でメールサーバーに同時にアクセスできるのは1台のみだが、Webブラウザで利用するため、マルチデバイスに対応。利用開始時のみau端末を使った2段階認証を行い、以降はau IDを利用してログインできる。
今回提供が開始される機能「Webメール」は、auのEメールをWebブラウザから利用できるというもの。対象となるのはパソコンのWebブラウザおよびタブレットのWebブラウザ。スマートフォンのWebブラウザはサポート対象外になっている。
すでにスマートフォンやフィーチャーフォンで「@ezweb.ne.jp」のEメールを利用しているユーザーを対象にしたもので、これらの端末ので利用をサポートするというコンセプトで開発された。また、端末を手元にない時や故障した時にも、WebブラウザからEメールを利用できる点を訴求している。
「Webメール」でメールサーバーに同時にアクセスできるのは1台のみだが、Webブラウザで利用するため、マルチデバイスに対応。利用開始時のみau端末を使った2段階認証を行い、以降はau IDを利用してログインできる。
【モバイル市場】中古◆au◇ISW11F◆格安◇携帯◆白ロム◇入荷
◇◆モバイル市場WEBサイト◆◇
◇◆click here◆◇
◇◆買取・無料査定いたします◆◇
au ARROWS Z ISW11F 富士通製
商品情報
■ 色 :ネオブラック
■ 状 態 :中古・白ロム。クリーニング・データ削除済み。
■ 製造年月 :2011年 12月
■ 製造番号 :SFJAM047786
電話機本体をauショップにて登録(IC ロッククリア)
手続きする必要があります(料金は2100円)
製品詳細
画像の本体(電池パック込み)のみの出品になります。
正常動作(ボタン操作)確認済み。データ削除済み。
水没反応なし。充電キャップ等の破損なし。
暗証番号は初期設定の1234です。
ドコモ、「VoLTE」の通話サービスを24日スタート
NTTドコモは、通話品質を向上させる新たな技術「VoLTE(ボルテ)」による通話サービスを6月24日4時より提供する。利用できるのはドコモのLTEエリアで、2014年夏モデルから利用できる。通話料はこれまで通り。
VoLTEは、音声をパケット通信で運ぶ技術。LTEネットワーク上でやり取りすることから、Voice over LTEと呼ばれている。一般的なIP電話アプリ、あるいはLINEの通話機能などもパケット通信で音声をやり取りしているが、通信会社のVoLTEは優先的になるよう制御され、途切れや遅延などを抑え、高い品質で通話できることが大きな特徴となっている。また090など通常の電話番号もそのまま使う形になる。
今回、ドコモのVoLTEでは、従来よりも高い音、低い音(50Hz~7kHz)を伝えられるようになるほか、電話をかけてから相手の電話で着信音が鳴り始めるまでの時間が約6~8秒から約3秒へ短縮される。また、これまではLTEで通信していても通話中になると音声通話とWebブラウジングなどの通信のどちらも3Gへ切り替わっていたが、VoLTEでは音声も通信も両方ともLTEのままとなり、通話しながら高精細な地図を見る、といった使い方もスムーズにできるようになる。
ビデオコール(ビデオ電話)もサポートされる。ビデオコールでは音声部分は通常の通話料となり、映像部分は、動画をパケット通信でやり取りする形となり、一般的なパケット通信と同じ扱い。1分ほどのビデオコールで、通信量は約6MBになる。
24日の開始時点で利用できるのは、「GALAXY S5 SC-04F」のみ。その他の対応機種は今後、最新ソフトウェアへ更新することで利用できるようになる。その具体的な時期は、「Xperia Z2 SO-03F」と「AQUOS ZETA SH-04F」が6月下旬、「ARROWS NX F-05F」が7月下旬となる。タブレットでは6月20日発売予定の「AQUOS PAD SH-06F」が7月下旬、「Xperia Z2 Tablet SO-05F」が9月下旬にVoLTEが利用できるようになる。
なお、VoLTEでの通話が利用できるのは、発着信どちらも対応機種で、なおかつどちらもLTEエリアにいる場合のみ。発着信の一方だけでも、対応機種でなおかつLTEエリア内で通話すれば、その一方の通話のみVoLTEで繋がり、たとえば通話中の高速通信などが利用できる。ただし、ビデオコールや高品質通話は利用できない。
VoLTEは、音声をパケット通信で運ぶ技術。LTEネットワーク上でやり取りすることから、Voice over LTEと呼ばれている。一般的なIP電話アプリ、あるいはLINEの通話機能などもパケット通信で音声をやり取りしているが、通信会社のVoLTEは優先的になるよう制御され、途切れや遅延などを抑え、高い品質で通話できることが大きな特徴となっている。また090など通常の電話番号もそのまま使う形になる。
今回、ドコモのVoLTEでは、従来よりも高い音、低い音(50Hz~7kHz)を伝えられるようになるほか、電話をかけてから相手の電話で着信音が鳴り始めるまでの時間が約6~8秒から約3秒へ短縮される。また、これまではLTEで通信していても通話中になると音声通話とWebブラウジングなどの通信のどちらも3Gへ切り替わっていたが、VoLTEでは音声も通信も両方ともLTEのままとなり、通話しながら高精細な地図を見る、といった使い方もスムーズにできるようになる。
ビデオコール(ビデオ電話)もサポートされる。ビデオコールでは音声部分は通常の通話料となり、映像部分は、動画をパケット通信でやり取りする形となり、一般的なパケット通信と同じ扱い。1分ほどのビデオコールで、通信量は約6MBになる。
24日の開始時点で利用できるのは、「GALAXY S5 SC-04F」のみ。その他の対応機種は今後、最新ソフトウェアへ更新することで利用できるようになる。その具体的な時期は、「Xperia Z2 SO-03F」と「AQUOS ZETA SH-04F」が6月下旬、「ARROWS NX F-05F」が7月下旬となる。タブレットでは6月20日発売予定の「AQUOS PAD SH-06F」が7月下旬、「Xperia Z2 Tablet SO-05F」が9月下旬にVoLTEが利用できるようになる。
なお、VoLTEでの通話が利用できるのは、発着信どちらも対応機種で、なおかつどちらもLTEエリアにいる場合のみ。発着信の一方だけでも、対応機種でなおかつLTEエリア内で通話すれば、その一方の通話のみVoLTEで繋がり、たとえば通話中の高速通信などが利用できる。ただし、ビデオコールや高品質通話は利用できない。